19 11月 2019 0 新井先生!! ありがとうございます!! 園行事, 教育・保育, 日常 今日は月一回開催している絵画教室(年長のみ)の日でした。講師は、年中児の保護者でもある新井亜希子さんです。東富 Read More
18 11月 2019 0 市長さんにお渡ししました! 園行事, 教育・保育, 日常 とうとう市長さんにお花をお渡しする日が来ました。また、日頃からお世話になっているこども課にもお渡しするのでシク Read More
15 11月 2019 0 アンパンマンまで!! 園行事, 教育・保育, 日常 そして、午前10時半はJA甘楽富岡でした。お礼に伺ったのはかわいいうさぎ組のみんなです。 毎年JAさんには、避 Read More
15 11月 2019 0 消防署のシクラメンの色は? 園行事, 教育・保育, 日常 今日の二番目のお礼は、消防署です。2歳児のりす組が、午前10時に消防署に行ってきました。正しくは富岡甘楽広域消 Read More
15 11月 2019 0 ひよこのパワー 園行事, 教育・保育, 日常 今日のお礼は朝の9時から始まりました。こども園の隣にある高井クリニックさんです。シクラメンを持って感謝を伝えに Read More
14 11月 2019 0 超強行スケジュール!! 教育・保育, 日常 ぱんだ組が、警察署に行ってきました! 午前中は七五三詣で諏訪神社まで行ってきたのに、午後は午後で富岡警察署です Read More
14 11月 2019 0 クリスティーナ先生に! 教育・保育, 日常 13日は、毎月行っている「英語で遊ぼう」がありました。もちろん感謝をシクラメンに乗せて講師のクリスティーナ先生 Read More
14 11月 2019 0 安全で、健やかに イベント, 教育・保育, 日常 七五三詣で、諏訪神社に行ってきました。園児全員で行ってきました。0歳児はお散歩カーで、1歳児は一駅ですが電車に Read More