21 1月 2021 0 今日も風の中を!(ひよこぐみ) 季節, 教育・保育, 日常 1月21日(木)NO2 今日も天気は良いのですが、風が引き少し寒いです。それでも元気に、ひよこ組が園庭に出て […] Read More
20 1月 2021 0 縦割り保育の日(うさぎ・ぱんだ・きりんぐみ) イベント, 季節, 教育・保育, 日常, 訓練 令和3年1月20日(水)NO.2 今日は縦割り保育の日。お集まりの後、以上児の先生が、各々考えた手作りおもちゃ […] Read More
20 1月 2021 0 風の中を走れ!(2歳児) 季節, 教育・保育, 日常 令和3年1月20日(水) 今日は大寒です。天気は良いのですが、寒風が吹いています。園庭ではりす組さんが、手作り […] Read More
08 1月 2021 0 園外保育(2歳児りすぐみ) 園外保育, 季節, 教育・保育, 日常 1月8日(金) 昨日のように風もなく、とても良い天気になりました。りす組は急に甘楽総合公園まで園バスで園外保育 […] Read More
15 12月 2020 0 きゃべつ キャベツ cabbage 教育・保育, 日常 この冬一番の朝冷えとなった15日、キャベツの収穫を行いました。ぱんだ組のみんなで植えたキャベツです。8時過ぎに […] Read More
14 12月 2020 0 大きく育ちました! 教育・保育, 日常, 給食 今朝のお集りの後、きりん組が畑に行きました。9月に自分たちで植えた野菜が育ち、いよいよ収穫をする日になったので […] Read More
02 12月 2020 0 みーんな、喜んでムシャムシャしてくれました。ありがと! 教育・保育, 日常 一昨日、うさぎ組のみんなが採ってきてくれたレタスが給食に出ました。給食の先生が、昨日洗って殺菌してくれたレタス […] Read More
02 12月 2020 0 恐竜と遊んできました! 園外保育, 教育・保育, 日常 秋のバス旅行に行けなかったりす組のみんなですが、昨日の1日、園バスに乗って自然史博物館に行ってきました。行きの […] Read More
01 12月 2020 0 レタスを収穫したよ 教育・保育, 日常 昨日の30日に、9月に植えたレタスをうさぎ組のみんなで収穫しました。園の農園に植えた時にはちっちゃい苗でしたが […] Read More