21 1月 2021 0 防犯教室(R2年度) イベント, 教育・保育, 訓練 1月21日(木) 今日は防犯教室の日です。防犯協会の方々が4名来園してくれました。例年ですと男性が暴漢役として […] Read More
20 1月 2021 0 縦割り保育の日(うさぎ・ぱんだ・きりんぐみ) イベント, 季節, 教育・保育, 日常, 訓練 令和3年1月20日(水)NO.2 今日は縦割り保育の日。お集まりの後、以上児の先生が、各々考えた手作りおもちゃ […] Read More
14 1月 2021 0 坐禅とブタ公園(年長児) 園外保育, 園行事, 教育・保育, 訓練 令和3年1月14日(木) 年長児坐禅の日です。今年に入って初めての坐禅。皆少し緊張気味。おかげで、ものすごく静 […] Read More
10 12月 2020 0 12月の避難訓練 園行事, 教育・保育, 訓練 12月10日(木) 12月の避難訓練を行いました。今日は地震が発生!そして0歳児の調乳室より出火という設定です […] Read More
03 12月 2020 0 坐禅で100点もらったよ! 園外保育, 教育・保育, 訓練 12月3日(木) 年長児の坐禅の日です。今日も全員出席です。おたのしみ会の練習もきちんとこなしながら、坐禅にも […] Read More
25 11月 2020 0 月に一度の避難訓練 園行事, 日常, 訓練 11月の避難訓練です。今月は消防署員の方々が、消防車で来園し消火訓練他をすることになっていましたが、コロナの関 […] Read More
19 11月 2020 0 坐禅とお花のプレゼント イベント, 園行事, 季節, 慶弔, 教育・保育, 訓練 11月19日(木) 今日は年長児が坐禅の日です。普段はぱんだぐみのNちゃんも卒園に向けて一緒に参加してくれまし […] Read More
23 10月 2020 0 10月の避難訓練 園行事, 教育・保育, 訓練 10月23日(金) 10月の避難訓練日です。小雨が降っています。ちょうど未満児のおやつの時間に火災発生という設 […] Read More
15 10月 2020 0 10月の坐禅(年長児) 園外保育, 園行事, 教育・保育, 訓練 10月15日(木) 10月の坐禅の日です。今日は1名お休みの20名で海源寺様に園バスで出かけました。「運動会で […] Read More
13 10月 2020 0 絵画教室に新聞取材が! 教育・保育, 訓練 10月13日(火) 絵画教室をお願いしている新井先生に上毛新聞の取材が入りました。編集局文化生活部の記者さん […] Read More