04 2月 2021 0 きりんぐみのおたのしみ園外保育ですよ! 園外保育, 季節, 教育・保育 3月4日(木) 今日は本来なら、きりん組は佐久パラダへ「雪遊び」へ行く予定でしたが、コロナ感染症による自主規 […] Read More
03 2月 2021 0 今日の給食は行事食 園行事, 季節, 給食 2月3日(水)NO.2 今日の給食は、節分にちなみ『鬼のおむすび』です。3.4.5歳児は自分で作ります。まず […] Read More
03 2月 2021 0 節分・豆まき イベント, 園行事, 季節, 教育・保育 2月3日(水) 今年は節分の日が124年振りに2月2日になりましたが、この日は富岡小学校の一日入学と重なった […] Read More
28 1月 2021 0 1月の避難訓練 園行事, 教育・保育, 訓練 R3年1月28日(木) 1月の避難訓練です。10時5分、事務室から出火という設定です。放送と避難のサイレンと共 […] Read More
27 1月 2021 0 園外保育(お弁当ありがと!!編) イベント, 園外保育, 日常 園外保育と言いながら、今日の午前中は雨が降ったり、強風が吹いたりで、小さい子たちにはとてもお外でお弁当を食べる […] Read More
27 1月 2021 0 園外保育の日(ぱんだぐみ) 園外保育, 教育・保育 1月27日(水) 月に一度の園外保育の日です。今回の園バス使用は4歳児「ぱんだぐみ」です。ちなみに他のクラス […] Read More
21 1月 2021 0 今日も風の中を!(ひよこぐみ) 季節, 教育・保育, 日常 1月21日(木)NO2 今日も天気は良いのですが、風が引き少し寒いです。それでも元気に、ひよこ組が園庭に出て […] Read More
21 1月 2021 0 防犯教室(R2年度) イベント, 教育・保育, 訓練 1月21日(木) 今日は防犯教室の日です。防犯協会の方々が4名来園してくれました。例年ですと男性が暴漢役として […] Read More
20 1月 2021 0 縦割り保育の日(うさぎ・ぱんだ・きりん)その2 イベント, 園外保育, 園行事 竹とんぼを飛ばしに、しののめ公園に行った班もありました。 縦割り保育は給食まで!大きい子がお世話をしながら、楽 […] Read More