19 9月 2019 0 PrevNext テキパキ、スイスイ、園庭整備! 保護者会 午後2時が集合時刻でしたが、その10分も、15分も前から、ぞろぞろとお集まりいただきました。 集まった後、運動 […] Read More
17 9月 2019 0 PrevNext 保護者会役員会 保護者会 9月17日(火) 先週の金曜日13日に保護者会役員会が開催されました。議題は8月に行われた「納涼祭」の反省と1 […] Read More
03 8月 2019 0 PrevNext 納涼祭(R元年8月3日) イベント, 保護者会, 園行事, 季節 8月3日(土) 納涼祭です。とても暑い日になりました。午後1時、職員そして保護者会役員、高校生ボランティアのが […] Read More
04 7月 2019 0 PrevNext ひよこぐみ(0歳児)懇談会 保護者会, 懇談会 7月4日(木)NO.2 午後はひよこぐみ(0歳児)の懇談会です。現在6名の園児が在籍していますが、今日は今月の […] Read More
10 6月 2019 0 PrevNext 保育参観はじまる!! 保護者会, 教育・保育 本日から、保護者の皆様にエプロンを着けて保育の体験をしていただく「保育参加」が始まりました。トップバッターを務 […] Read More
07 6月 2019 0 PrevNext 第2回保護者会役員会が行われました 保護者会 6月6日(木)の午後5時から、第二回保護者会役員会が行われました。この日の議題は、8月3日の納涼祭がメインでし […] Read More
26 3月 2019 0 PrevNext 謝恩会H31.3 保護者会, 季節 3月26日(火) 卒園式の後、保護者の皆さんが謝恩会を開催してくれました。卒園式会場を、急いで模様替えし、謝恩 […] Read More
28 9月 2018 0 PrevNext 責任実習と交通安全パレード 保護者会, 教育・保育 9月28日(金) 一昨日の26日に保育実習生(大学4年)の責任実習がありました。4歳児にハサミや紙コップを使っ […] Read More
20 9月 2018 0 PrevNext 年長児坐禅と園庭清掃 保護者会, 園行事, 教育・保育 9月20日(木) 年長児坐禅の日です。彼岸の入りということで、海源寺さんの駐車場はお墓参りの方々の車でいっぱい […] Read More
13 9月 2018 0 PrevNext 保育責任実習と保護者会役員会 保護者会, 教育・保育 9月14日(木) 昨日に引き続き、今日も2人の実習生の一人が年長児クラスで責任実習を行いました。「風車の製作」 […] Read More