9月5日(金)台風~晴れ
今日、明日と年長児のお泊り保育です。台風と重なり予定を変更して出発しました。
上野村の不二洞に到着、全員でカッパを着て入口まで歩きました。鍾乳洞の中はひんやりとしていて
時折、コウモリが飛んでいたりと子どもたちは大興奮でした。
不二洞の出口に出た時が一番雨が強かったようでしたが、一列に並んで雨の中を歩いたのも忘れられない思い出になることでしょう。
神流町の恐竜センターでお昼を食べてから、見学をしました。シアターは楽しかったようで
「がんばれー」「負けるな!」と思わず声援を送っていたほどです。
恐竜センターを出るときには雨も止んで、晴れ間が見えてきました。帰りに君川の田んぼにかかし祭りに出したきりんの『カラフルりぼんちゃん』を
見てから園に戻りました。職員が流しそうめんの準備をしてくれ、とっても楽しみにしていた流しそうめんが始まりました。
今年の子は本当によく食べてびっくりです。給食の先生が追加でそうめんを茹でてくれたほどです。
夜のお楽しみはスタンプラリーと花火です。シャワーをして全員9時には入眠できました。
No Comments