13 2月 2019 0 PrevNext 年長児クッキング 季節 H30.2.13(水) 今日は年長きりん組の子どもたちがバレンタインクッキング(クッキーつくり)をしました。9 […] Read More
04 2月 2019 0 PrevNext 雪そりあそび 園行事, 季節 H31年2月4日(月) 今日は楽しみにしていた年長児の雪そりあそびの日です。残念ながら、この週末にインフルエン […] Read More
01 2月 2019 0 PrevNext 豆まきと節分集会 園行事, 季節 H31.2.1 豆まきと節分集会の日です。今年も年長児が鬼になり、各クラスを廻ってもらいました。鬼のお面は各園 […] Read More
31 1月 2019 0 PrevNext 玉ねぎ植え 季節, 日常 平成31年1月31日 今日はうさぎ組、ぱんだ組の子どもたちが、しののめ公園隣のひばり菜園で「玉ねぎの苗植え」を […] Read More
29 1月 2019 0 PrevNext ブラッシング指導 (年長児) 園行事 今日は 保健センターの保健師さんと歯科衛生士さんの4名の方がみえて、年長児のブラッシング指導をしてました。始め […] Read More
25 1月 2019 0 PrevNext 1月の誕生会 園行事 今日は1月生まれの誕生会です。園児は5名と少なめですが、みんなインタビューに元気に答えていました。 りす組の先 […] Read More
22 1月 2019 0 園外保育(H31.1月)年長・年中児 園外保育 1月22日(火) 園外保育の日です。朝、少し風花が・・・。寒い日になりました。外でのお弁当は残念ながら中止。水 […] Read More
17 1月 2019 0 PrevNext 坐禅と城町公園(h31.1) 教育・保育 平成31年1月17日(木) 年長児の坐禅の日です。こども園がおたのしみ会のリハーサルで園バスを使用するため、第 […] Read More
16 1月 2019 0 PrevNext 1月の絵画教室 教育・保育 1月16日(水) 1月の絵画教室です。インフルエンザが流行してきて、講師の新井先生の2人の子どもさんも自宅で休 […] Read More
16 1月 2019 0 PrevNext 避難訓練(H31.1月) 日常, 訓練 H31.1月16日(水) 今年初めての避難訓練を行いました。今回は事務室より出火との想定です。10時10分、非 […] Read More